東日本大震災に対する、NICEからの発信と方針(第八弾) [NICE]

全文は、NICEのホームページをご覧ください。
http://www.nice1.gr.jp/higashinihon8

*****

東日本大震災に対する、NICEからの発信と方針(第八弾)
第八弾 2011年8月19日

1)世界の被災地をつなぐ・国際長期ワークキャンプを開催決定!
2)会津若松と陸前高田では、活動を秋も延長・継続します☆
3)引き続き、多大なご支援を頂いております☆
4)震災復興ボランティア・スペシャルナイトを追加開催♪
5)短期・グループで被災地でボランティアしたい方へ

<NICEの方針(詳しくはこちら)>
①10年(以上)続ける。 ②地域とつながり、地域主体で。③「支援」から「協働」へ。

<主な活動>
① 6ヶ所での特別ワークキャンプを実施(4月から常時15-20名程滞在)。
 家や田畑の片づけ、避難した子ども達のケア、ボランティアセンターの運営補佐など。
 4/4-6/26の間は3ヶ所合計で92人、計1575日・人が活動(平均17.1日)。
② 活動の発信:会津若松の活動ブログ 陸前高田の活動ブログ NICE代表のブログ 
 ミーティングやイベントを通じた、活動報告・推進、ビジョン・提言作りも。
③ 他の活動団体(NPO、行政など)とのネットワーク活動。
 企業や学生サークルなどの3日間程度のボランティア活動も受入。
④ 国内外で、自然エネルギーの推進を応援するワークキャンプの企画やボランティア
 の派遣、全国各地での「エネルギーを考えナイト」の開催

<寄付の募集>
 上記の活動を継続・発展するため、NICEでは寄付を募集しております。
* 支払方法などは、こちらをご参照ください(クレジットカード払いも可能です)
* 中間決算を以下の第七弾で報告しておりますので、ご参照ください。
* 8/19現在、11,840,207円の寄付(10,733,000円の助成金を合わせると、合計で
 22,573,207円)を頂きました。貴重でで多大なご支援に改めて厚くお礼申しあげます。

 なお、この「発信と方針」は4月以降は月1回程度の頻度で、随時更新しております。
第一弾(3月16日付)  (通常業務の変更有無、活動の構想、世界中からの励ましなど)
English page (March 16th) 
第二弾(3月24日付) (寄付等のお願い、企画中のアクション、世界中からの励まし)
第三弾(3月28日付) (会津若松と栗原で特別ワークキャンプ開始、会議と先遣隊の報告)
第四弾(4月4日付)  (3つの方針、陸前高田でも募集、寄付お礼、会議報告など)
第五弾(5月16日付) (3ヶ所のワークキャンプを9月まで延長、寄付お礼、会議報告など)
第六弾(6月1日付) (気仙沼と水俣でも募集、各活動の中間簡易報告、共催団体募集など)
第七弾(7月23日付) (吉里吉里と綾上でも募集、活動の中間決算報告、特別ナイトの開催など)

ご意見・ご提案・ご協力など、nice@nice1.gr.jp(開澤)までご連絡下さい。

特別非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
代表 開澤真一郎  事務局長 上田英司  他専従職員一同
 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401 NICE
 Tel 03-3358-7140  Fax 03-3358-7149  ホームページ http://www.nice1.gr.jp

* 行政、企業、メディア、教育機関等との協力も推進中なので、宜しくお願い致します。



----------------------------------------------------------------------------------------------
1)世界の被災地をつなぐ・国際長期ワークキャンプを開催決定!

★事業名:被災地復興ネットワーキング・特別国際ワークキャンプ
★期間:2011年9/23~2012年3/12(6ヶ月間弱)
★場所:岩手県陸前高田市・大槌町、福島県会津若松市、東京都渋谷区等
★目的:①復興を物心両面で応援し、生活基盤の再建、森や田畑の再生等を進める。
     ②アジア太平洋地域の被災経験地域が、連携・協力するネットワークを創る。
     ③アジア太平洋地域の若いボランティア達が友情・相互理解・連帯感を育む。
     ④被災地と日本の生の姿を発信し、世界からの正しい理解や協力を生み出す。
     ⑤外からの刺激も契機に、自分たちの地域を良くする意欲と行動力を高める。
★参加者:日本・アジア太平洋の若者15人+地域住民や協力団体多数
★内容:①短期ワークキャンプ(9/26-10/7と2/27-3/9):陸前高田と大槌で森や畑の再生等
     ②長期ワークキャンプ(10/11-2/26):①に加え、会津若松でも被災者と農作業等
     ③特別フォーラム(10/8-10、12/17、3/11):東京で活動報告、各国の被災地紹介等
     *短期と長期の参加者で連携しながら、各国の被災地の子ども交流等を進める。
★助成:独立行政法人 国際交流基金 日米センター

 新種の大プロジェクトとして、画期的な成果を生めるようチャレンジ・尽力して参ります。
既にアメリカ、メキシコ、タイ、インド、ベトナムからの申し込みが届いております。
日本からの参加ボランティアを募集開始しました。詳しくは、こちらのページをご覧ください。
それ以外の形での協力(取材、寄付・物品寄贈、一部の活動共催等)も募集中です! 


---------------------------------------------------------------
2)会津若松と陸前高田では、活動を秋も延長・継続します☆
 
 会津若松と陸前高田はNICEの震災復興活動の2大拠点として、様々な方々と協力しながら、
4月以降それぞれで常時10~15名のボランティアが常時滞在・活動し続けて参りました。
現地での活動のニーズがまだまだ大きく、成果を積み重ねていくために秋も延長します!
☆会津若松:4/4-9/4に行っている子どもとの活動にはいったん区切りをつけて、
 新たに9/12-11/27に被災者と共に、梨や野菜の収穫・加工等を行います。
☆陸前高田:4/11-9/18に活動中ですが、ブレイクと短期ワークキャンプを挟んで、
 10/10-12/18に再び行います(ワークは地域の状況に応じて変わるでしょう)。

 詳しくは、こちらのページをご覧ください。

 
--------------------------------------------------------------
3)引き続き、多大なご支援を頂いております☆

■ AMEXから220万円の寄付を綾上のサマーキャンプに頂くことになりました。
■ 国際交流基金からは1)の事業に673万円の助成を頂くことになりました。
■ 個人からの寄付も引き続き、頂いております。

 寄付・助成頂いた皆様に、貴重で多大なご支援に厚くお礼を申し上げます。
「10年は続ける」方針で今後も活動を展開して参りますので、引き続きより多くの皆さまより
ご支援を頂けますと幸いです。「●●に使ってほしい」という形での寄付も受け付けております。
宜しくお願い致します。支払方法 中間決算


---------------------------------------------------------------
4)震災復興ボランティア・スペシャルナイトを追加開催♪

 
 NICEでは以下の3つの集まりを兼ねた、スペシャル・ナイトを開催しております。
7/29と8/11に開催しましたが、好評につき(また活動を発信し、ボランティアの準備をよりよく
し続ける必要もあるので!)、更に行うことに致しました。
① 活動報告会(対象:既にNICEの特別ワークキャンプに参加した方)
② オリエンテーション(対象:NICEの特別ワークキャンプへの参加が決まっている方)
③ 参加説明会(対象:NICEの特別ワークキャンプへの参加に興味がある方)
* また寄付を頂いた方、寄付・物品・その他何か協力したい方、取材を考えているメディアの方、
 連携を探りたい他のNPOの方などが、活動の様子を聞きに来て頂いても結構です!

★日時:第3回=8月25日(木)、第4回=9月8日(木)、第5回=9月22日(木)。いずれも19~21時
★場所:NICE全国事務局 地図はこちら
★参加費:500円(ドリンク・お菓子付き。実費を差し引いた分はNICE特別アクション基金へ)
★定員:20名
★申込:井口 LM-in@nice1.gr.jp まで


---------------------------------------------------------------
5)短期・グループで被災地でボランティアしたい方へ

 現在、職場・サークル等のグループで短期間ボランティア活動したい方々を対象に、
ご相談に乗っております。詳細は山口 GW@nice1.gr.jp まで
★場所:岩手県陸前高田市など
★期間:基本的に移動も含めて3日間(またはそれ以上)
★内容:現地のその時のニーズによりますが、家や畑の片づけがメインです。
★宿泊:近隣地域の旅館や公民館など

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。